▼ちょっと楽しいお知らせがあります。
「ぼくらの祖国」(扶桑社)の兄弟本、「救国 超経済外交のススメ」(PHP)のサイン本が、きょう6月30日の午後に、次の書店に入荷します。
【東京】
■八重洲ブックセンター本店 10冊
■丸善日本橋店 9冊
【関西】
■アバンティブックセンター京都店 5冊
■ジュンク堂書店大阪本店 10冊
■ブックファースト阪急西宮ガーデンズ 5冊
書店は、今後も増えるかもしれません。
▼それから、PHPの編集者によると、この地味ブログでサイン本のことに触れるとあっという間に、51名のかたから、PHPに電話をいただいたそうです。
それでPHPは大混乱となり、「個別対応はできません」という知らせが、ぼくに来たわけですね。(そして、ブログの記載を修正しました)
PHPは、この51人のかたがたには、すでに対応してサイン本が入手できるようにしたそうです。
51人のみなさんに、感謝しています。
▼サインは、独研(独立総合研究所)の社長室で、深夜に一冊、一冊、みなさんへの深い気持ちを込めて、いたしました。
だから無事、みなさんに届くことになって、こころから嬉しいです。
これまでに100冊、サインしました。
そのうち、上記の51冊がすでに読者に届いているわけですから、残りは49冊。
その49冊のうち、39冊が上記の書店に入ります。
まだPHPで出番を待っているのが10冊ということになりますが、書店に入る39冊のうち返本されてくる分があるかもしれません。
もしも100冊がすべて、いいペースで読者に渡っていけば、またサインしたいとも考えています。
「ぼくらの祖国」(扶桑社)の兄弟本、「救国 超経済外交のススメ」(PHP)のサイン本が、きょう6月30日の午後に、次の書店に入荷します。
【東京】
■八重洲ブックセンター本店 10冊
■丸善日本橋店 9冊
【関西】
■アバンティブックセンター京都店 5冊
■ジュンク堂書店大阪本店 10冊
■ブックファースト阪急西宮ガーデンズ 5冊
書店は、今後も増えるかもしれません。
▼それから、PHPの編集者によると、この地味ブログでサイン本のことに触れるとあっという間に、51名のかたから、PHPに電話をいただいたそうです。
それでPHPは大混乱となり、「個別対応はできません」という知らせが、ぼくに来たわけですね。(そして、ブログの記載を修正しました)
PHPは、この51人のかたがたには、すでに対応してサイン本が入手できるようにしたそうです。
51人のみなさんに、感謝しています。
▼サインは、独研(独立総合研究所)の社長室で、深夜に一冊、一冊、みなさんへの深い気持ちを込めて、いたしました。
だから無事、みなさんに届くことになって、こころから嬉しいです。
これまでに100冊、サインしました。
そのうち、上記の51冊がすでに読者に届いているわけですから、残りは49冊。
その49冊のうち、39冊が上記の書店に入ります。
まだPHPで出番を待っているのが10冊ということになりますが、書店に入る39冊のうち返本されてくる分があるかもしれません。
もしも100冊がすべて、いいペースで読者に渡っていけば、またサインしたいとも考えています。