▼先ほど、12月3日の水曜午後2時過ぎ、「ぼくらの真実」(扶桑社)のゲラの全ページに赤ペンを入れていく作業を、大阪の定宿ホテルの一室で終えました。
きのうのレンタカー運転で予定外に時間が失われているから、実はこれも、奇跡的な完遂でアリマス。
これで、予定の年内発刊に必要な課題は、遂行しました。
▼ただし、これから写真ページのゲラ直しがあります。
これを明日までに送って、ぼくの作業はすべて完了です。
しかしこれは全文の執筆、全ゲラの直しといった、たいへんな作業では全くありません。
これから「水曜アンカー」(関西テレビ)の生放送ですが、問題なく明日までに終わります。
すでに予約がたくさん、たくさん入っている(ネット書店だと今のところここ)そうで、「もう部門別のベストセラーで第1位になってますよ」というメールも複数の読者からいただきました。
その広範な期待に添えるようで、歓喜を胸のうちで感じます。
みなさん、深い感謝を申しあげます。
本は、読まれて初めて、本になります。
読者が、最後の主人公です。
きのうのレンタカー運転で予定外に時間が失われているから、実はこれも、奇跡的な完遂でアリマス。
これで、予定の年内発刊に必要な課題は、遂行しました。
▼ただし、これから写真ページのゲラ直しがあります。
これを明日までに送って、ぼくの作業はすべて完了です。
しかしこれは全文の執筆、全ゲラの直しといった、たいへんな作業では全くありません。
これから「水曜アンカー」(関西テレビ)の生放送ですが、問題なく明日までに終わります。
すでに予約がたくさん、たくさん入っている(ネット書店だと今のところここ)そうで、「もう部門別のベストセラーで第1位になってますよ」というメールも複数の読者からいただきました。
その広範な期待に添えるようで、歓喜を胸のうちで感じます。
みなさん、深い感謝を申しあげます。
本は、読まれて初めて、本になります。
読者が、最後の主人公です。